新着情報

教えます!収納のアレコレPart2

皆さんこんにちは「NIKEの家」です。

前回に引き続き、収納についてのお話。
(前回の記事を読む)

Part2では施主様に了解を頂き、
実際の施工事例をもとに設計士が考えた収納術を大公開!
現在どのような使い方をしているのかもお聞きしました。
ぜひご参考にして下さい。
 

■施工事例のご紹介


 
 今回ご紹介するお宅は、
  〇延床面積148㎡、施工面積169㎡
  〇住まい :滋賀県北部
  〇家族構成:ご夫婦、お子さま一人、わんちゃん一匹
  〇ご趣味 :キャンプやアウトドア
        スノーボード

ポイントは・・・
 ・雪が降る地域なので、タイヤ置き場が必要
 ・キャンプグッズやBBQセット、スノーボードなど
  大型の物が多い
 ・お子さまがまだ小さいので、物が増えることを見越して
  収納に余裕を持たせる
それでは、実際に施工事例を見ていきましょう!

⚪︎玄関
 入って正面の壁を一面棚に。
 棚の高さは変えられるので、くつ以外にも傘や防災グッズ、
 子どもの外用おもちゃなどが仕舞えます。
 棚と玄関の間に一部壁をつくったことで目隠しができ、
 程よく仕切るので圧迫感がありません。
 また、棚の隣りには上着を掛けられるスペースがあります。
 わんちゃんの散歩の時にバサッと羽織れるので便利です。
 
○キッチン

 
 キッチンの前後に収納スペースを設置。
 後ろの棚には食器などのキッチングッズを、
 リビングから近い前の棚には小物を収納出来るようにしました。
 また、一部をオープン棚にすることで
 “見せる収納”も楽しめます。
 
○2階

 
 ここはセカンドリビングとして設けた空間です。
 眺望を活かしたベンチシートの周りをぐるりと囲う
 本棚が魅力的ですが、
 注目して頂きたいのは右手前の白い棚。
 わずがなスペースですが扉付きの収納を設置し、
 白にまとめたことで存在感を消しています。
 
 2階にはこの他に、寝室にウォークインクローゼットと
 納戸、もう一つ大きめの収納があります。
 納戸にはシーズンオフの布団や洋服、
 ゲスト用の寝具を収納。
 もう一つの方には扇風機や加湿器、ビニールプールなど
 使用期間の短いものを仕舞えるように。
 
○外部収納


 右側の離れは外部収納です。
 タイヤやアウトドアグッズの収納に。
 アパートやマンション住まいでは必要なかった
 はしごや掃除グッズが必要になる事もあるので
 広め収納スペースを確保しておいた方が安心です。
 
○その他
 キッチンの横に2帖のパントリーがあります。
 ここは階段下を利用した空間です。
 パントリーには食材や日用品のストックの他、
 掃除機なども仕舞えるようにコンセントを設置しています。
 

■今回の設計ポイント

①空間の使い方
 わずかにできたスペースや階段下を収納に利用

②適した場所に適した収納
 そこで使う物や視線を考慮し、大きさや扉の有無を使い分ける

③使いやすい収納
 用途に合わせてコンセントや電気、換気扇を付けたり、
 棚の種類を使い分ける

■まとめ



いかがでしたか?
今回ご紹介したお宅では、まだ使っていない収納もあるそうで
余裕のある収納計画だったのかな、と思います。
今ある物を仕舞うだけでは将来収納が足りなくなってしまうかも
しれません。
家づくりをされる際には、“収納には余裕を持って”
計画することをおすすめします。
難しいなぁ… と感じた方、
私たちにお任せ下さい!
初めての家づくりは分からない事ばかりですが、
私たちや設計士がプロの視点からお客様をサポート致します。